目の疲れにはこれ!!充電式ホットアイマスク

今回紹介するのはこちらのSALUA の充電式「ホットアイマスク」です。
価格はアマゾンにて3980円です。(2022/11/22時点)
最近、目が非常に疲れていて、
長時間ゲームしたり、スマホを長時間使ったり、仕事でもPC作業しているので目を酷使しているんですよ
以前、レンジでチンして使うものや蒸気で暖めるアイマスクを使っていましたが、
レンチンするのも面倒だし、使い捨てタイプだとコスパ悪くて何かいいのないかな?と思ってた時にこの商品を見つけて、安かったですしコードレスタイプで使い勝手良さそうなので購入しました。
では早速開封していきましょう!

内容物は日本語表記の説明書と
500円分のアマゾンギフト券が貰えるスクラッチチャレンジが入っています。
そしてアイマスク本体です。収納袋に入っています。
カラーは8色ある中から、ラベンダーを購入しました。
シルク素材で肌ざわりは非常に良いです。
背面にはゴム製のアジャスターが付いていて調整幅も結構ありそうです。
充電用のケーブルが入ってます。タイプCケーブルです。
充電は挿して繋げるだけです。
充電中は赤く点滅します。
とりあえず満充電して2~3日使ってみたいと思います。

2~3日の予定でしたが1週間使用してみました。
結論から言うとこの商品、めっちゃおすすめです。
使った後は目の周りの重た〜い感じがとれて、スッキリして疲労感も軽減されたかなと感じてます。
つけ心地も凄く良くてシルク100%で優しい肌触りです。
アジャスターの調整幅も大きく、装着時の圧迫感も弱めでリラックス出来ます。
重さも約70g程度なので装着時にも気にならないレベルです。
目の周りがぽかぽかと暖かくなって、「気持ちいい~~」と感じてるうちにそのまま寝てしまっていますので寝つきが悪い方にもおすすめしたいです。
ほんと目の疲れがとれます。

使い方は、
電源はここ(赤く光っている箇所)を長押しです。OFFにする時も長押し。
低温モードと高温モードの2種類から暖かさを設定できます。
ここを押すことで切り替えが出来ます。
赤色が高温モードで表面温度が約40℃、
青色が低温モードで表面温度が約35℃とスペック上はなっています。
私の場合は低温モードで気持ちいい暖かさでした。
気持ちよくなってそのまま装着したまま寝てしまっても大丈夫です。
両モード共に30分で電源OFFになるようになってますので低温やけどの心配もなく安心です。

バッテリーは約2時間くらいで満充電になります。
バッテリーの持ちの方は低温モードで約90分くらいかな。
高温モードで約60分くらいです。バッテリーが持ちがもう少しながいのさらにいいかなとは感じました。
カバーはこんな感じで外すことが出来るので洗うことが出来るので衛生的です。
充電式ホットアイマスク使った感想
良かった点は
・なんと言っても非常に気持ち良いです。ちょうどいい温度で
つけたまま寝る!のがおすすめの使い方です。
・コードレスなので取り回しが良く使いやすい。
・充電することで繰り返し使用出来るのでコスパも良いです。
特に悪かった点はなかったですが、
気になる点としては
1回の充電で60~90分のバッテリーの持ちなので小まめな充電が必要になるくらいですかね。
今は家族で寝る前は取り合いになっているので追加で購入しようかなと思ってます。
目に疲れを感じている方は購入してみてはいかがでしょうか。